日语教学大纲
第一,二节発音部分 一教学目的 1正确发音五十音图2正确书写平假名和片假名3掌握濁音、半濁音、撥音、促音、長音 4学习发音的音调二知识点与难点 1必须正确书写平假名和片假名2因为外来語经常用片假名书
第一,二节 発音部分 一教学目的 1正确发音五十音图 2正确书写平假名和片假名 3掌握濁音、半濁音、撥音、促音、長音 4学习发音的音调 二知识点与难点 1必须正确书写平假名和片假名 2因为外来語经常用片假名书写,所以要记得和平假名一样熟悉 ① 3日本語的音调有高低的区别 ② 一个单词中只有一个高音部分 4长音、拗音、促音、浊音 第三节 さんはです 第1課李中国人 一知识点与难点 1語彙 え 出迎:迎接,迎接的人。 えをける 出迎受 えにている 出迎来 はいのなとのので :1、应答(身近人);公場 をとりますはい 例:出席。水田君。。 おさんはどこはいここよ 母。、。 の 2、(同意) はいおっしゃるとおりです 例:、。 タバコはやりますかはい 。。 をす 3、(注意促) はいこちらをいて 例:、向 はいはなしをやめて 、 はいこれでよろしい 、 2文型 ①はです ~~ さんはです 王大学生。 さんはです 田中会社員。 ②はではありません ~~ さんはではありません 森学生。 さんはではありません 王会社員。 ③はですか ~~

